2007年11月04日

大丸東京新店2007年11月6日オープン@JR東京駅グラン東京(1)1

JR東京駅は大規模再開発プロジェクトが進行中だ. JR東日本などが進めているもので,再開発エリア全体を東京ステーションシティ(Tokyo Station City)として呼んでいる.

動画:グラン東京・大丸東京新店(1).wmv

20071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-1959-DSC0227420071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2014-DSC02301







JR東京駅八重洲側には,2007年3月8日完成のサピアタワー(地上35階)を始め,グラントウキョウノースタワー(北棟1期/43階建)とグラントウキョウサウスタワー(42階建)が2007年10月末に完成させた.
20071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2016-DSC0230820071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2016-DSC02309







グラントウキョウノースタワーは,八重洲口エリア側に建設していたもので,地上43階地下4階となり,JR東日本三井不動産などが開発をした.
20071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2008-DSC0227820071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2008-DSC02282







20071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2008-DSC0228020071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2009-DSC02285







20071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2005-DSC0226820071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2005-DSC02266







20071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2004-DSC0226420071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2009-DSC02283







グラントウキョウノースタワーの完成に合わせて,2007年11月6日(火)にオープンするのが大丸東京新店だ.
20071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2014-DSC0229920071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2011-DSC02292







大丸は,JR東京駅の八重洲口側の駅ビルで1954年(昭和29年)から53年間営業していたが,2007年10月31日で営業を終了し移転する.
20071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2001-DSC0225320071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2002-DSC02260







新しい大丸東京新店は,グラントウキョウノースタワーの地下 1F から地上 13F にオープンする.
20071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2002-DSC0226120071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2001-DSC02255







こちらは、古い大丸.
20071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2017-DSC0231420071102-東京都・グラン東京・大丸東京新店-2015-DSC02306








vivit2007p2 at 22:39│Comments(0)TrackBack(0)clip!今、東京都2007 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
重要な連絡
ic_sun.gif規定の容量を使い切ってしまいましたので新しいサイトを立ち上げました.

ic_sun.gif前の東京ベイ船橋ビビット2007Part2コチラです.
お知らせ
ic_sun.gif動画が見れない方はコチラを参照してください.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットは携帯電話から参照可能.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットは RSS リーダーで参照可.
ic_sun.gif
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: